10月14日 祭日サイクリング

祭日の定例、関の森~伊王野サイクリングです。
前日のイベント(ジロデ白河http://www.giro-d-shirakawa.jp/)その他の関係か、少な目の参加人数でしたが、それなりに楽しめました。
途中、落車が1件有りましたが、大事に至らずに済んでホッとしました。
「どうしても何時かは落車する」と思って自転車に乗りましょう。
事故の後の初動対応も重要です。たまにシミュレーションしておきましょう。
前走者の後輪と、自分の前輪が重なる(競輪では差し込むとか言います)時はリスクが高くなりますので注意が必要です。
たとえば横風が吹いているとき、レース中であれば車輪を差し込んで前走者の斜め後ろに位置しますが、練習中は斜め後ろの位置を意識しながらも真後ろに並びます。
リスクが少なくなるように1列に並びながらも、実戦時のイメージトレーニングをするというのが最も効率が良いトレーニングになると思います。