fc2ブログ

祝祭日サイクリング

久しぶりに、祝祭日サイクリングやります!

11月23日(木) 午前9時30分
関の森公園スタート

関の森公園の駐車場から伊王野道の駅へ。
少し休憩して関の森へ戻ります。

ゴール次第、各自解散です。
ヘルメットは必ず着用下さい。

雨天や走路が濡れている場合は中止です。

店の営業は午後3時からになります。

11月 臨時休業のご案内

11月3日(金)は臨時休業致します。

白河駅前で開催される「サイクルロードレース 城 d' 白河 - ジロ・デ・シラカワ 2023」
にてメカニックしております。

駅前の交番近くのテントですので、ぜひお立ち寄り下さい。

tag : あぶくま自転車工房

9月、10月のトラック練習会

 9月、10月のトラック練習会の日程です。
 コロナウイルス感染拡大防止等に注意し、地域の方針に沿ってご参加ください。
 当面、リスクの高い状況は避けるようにして下さい。
 雨天や走路が濡れている場合は中止です。

 *事情により、土曜日開催と日曜日開催の日が有りますので、ご注意下さい。
 * 土曜日の後半、日曜日の前半の時間帯は混みますので、沢山トレーニングしたい方は土曜は早め、日曜は遅めに乗り始めてください。

9月の予定は
 10日(日)16:00-18:00

 16日(土)7:00-10:00
 30日(土)7:00-10:00

10月の予定は
 14日(土)7:00-10:00

 22日(日)16:00-18:00*記録会形式でやろうと思います。

 参加される方(見物見学も含む)は、なるべく事前にEメール、SNSなどでご連絡下さい。
 予定変更も有り得ますので、ご注意下さい。

  トラック練習会における怪我や事故について。↓
http://abukumajitensya2.blog51.fc2.com/blog-entry-1918.html

8月の営業案内

暑中お見舞い申し上げます。

8月14日(月)は臨時休業致します。

8月13日(日) 定休日
8月14日(月) 臨時休業
8月16日(水) 定休日

そのほかの日は、通常営業です。
営業時間 13時~19時
定休日 水曜・日曜

よろしくお願いいたします。

tag : あぶくま自転車工房ロードレーサー

7月、8月のトラック練習会

 コロナウイルス感染拡大防止等に注意し、地域の方針に沿ってご参加ください。
 当面、リスクの高い状況は避けるようにして下さい。
 雨天や走路が濡れている場合は中止です。

 *事情により、土曜日開催と日曜日開催の日が有りますので、ご注意下さい。
 * 土曜日の後半、日曜日の前半の時間帯は混みますので、沢山トレーニングしたい方は土曜は早め、日曜は遅めに乗り始めてください。

7月の予定は
 16日(日)16:00-18:00→15日(土)7:00-10:00

 22日(土)7:00-10:00→23日(日)16:00-18:00

8月の予定は
 5日(土)7:00-10:00
 20日(日)16:00-18:00

 26日(土)7:00-10:00

 7月8-9日は他団体貸し切りで一般走行は出来ません。

 参加される方(見物見学も含む)は、なるべく事前にEメール、SNSなどでご連絡下さい。
 予定変更も有り得ますので、ご注意下さい。

  トラック練習会における怪我や事故について。↓
http://abukumajitensya2.blog51.fc2.com/blog-entry-1918.html

6月、7月、8月のトラック練習会

 7月の予定が変更になりました。よろしくお願いします。
 16日(日)16:00-18:00→15日(土)7:00-10:00

 22日(土)7:00-10:00→23日(日)16:00-18:00
=================================================
コロナウイルス感染拡大防止等に注意し、地域の方針に沿ってご参加ください。
 当面、リスクの高い状況は避けるようにして下さい。
 雨天や走路が濡れている場合は中止です。

 *事情により、土曜日開催と日曜日開催の日が有りますので、ご注意下さい。
 * 土曜日の後半、日曜日の前半の時間帯は混みますので、沢山トレーニングしたい方は土曜は早め、日曜は遅めに乗り始めてください。

6月の予定は
 3日(土)7:00-10:00
 17日(土)7:00-10:00

 25日(日)16:00-18:00

7月の予定は
 16日(日)16:00-18:00→15日(土)7:00-10:00

 22日(土)7:00-10:00→23日(日)16:00-18:00

8月の予定は
 5日(土)7:00-10:00
 20日(日)16:00-18:00

 26日(土)7:00-10:00

 7月8-9日は他団体貸し切りで一般走行は出来ません。

 参加される方(見物見学も含む)は、なるべく事前にEメール、SNSなどでご連絡下さい。
 予定変更も有り得ますので、ご注意下さい。

  トラック練習会における怪我や事故について。↓
http://abukumajitensya2.blog51.fc2.com/blog-entry-1918.html

工賃の変更

いつも当店をご愛用頂き、ありがとうございます。

資材の値上げに伴い、作業に於いて、資材が必要なものは、別料金とさせて頂きます。

チューブレスタイヤ 1,100円 + シーラント ※リムとの相性が悪い場合は別途ご相談
チューブラータイヤ 1,100円 + リムテープorリムセメント
NJS仕様タイヤ   2,200円 + リムセメント
シクロクロスタイヤ 2,200円 + アクアシール、CXテープorリムセメント類
結線 3,850円

ご奉仕価格のチューブは500円から550円になりました。

よろしくお願いいたします。



続きを読む

tag : あぶくま自転車工房価格

桧原湖一周 ファミリーサイクリング大会

4年ぶりに桧原湖のサイクリング大会が開催されます!

開催日
令和5年5月28日(日)

申込受付
令和5年4月10日(月)~4月28日(金)

詳しくは、裏磐梯観光協会のサイトをご覧ください。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

4/16 ゆるゆるサイクリング

4月16日(日)は、ゆるゆるサイクリングです。
お天気回復しそうな予報 ☀

9時、あぶくま自転車工房に集合

手信号などの確認をして、
あぶくま自転車工房から少し回り道して石川町の大野農園さんまで。
大野農園サイト→https://oononouen.com/

ピザやスイーツ食べて、中島村の童里夢公園に寄って帰ってきます。

6月、7月、8月のトラック練習会

 3/30追記 土曜日の練習会の開始時刻を変更しました。後半の時間帯は混みますので、沢山トレーニングしたい方は早めに乗り始めてください。
=====================================
 コロナウイルス感染拡大防止等に注意し、地域の方針に沿ってご参加ください。
 当面、リスクの高い状況は避けるようにして下さい。
 雨天や走路が濡れている場合は中止です。

 *事情により、土曜日開催と日曜日開催の日が有りますので、ご注意下さい。
 *時間帯が変わっていますので、ご注意下さい。

3月の予定は
 11日(土)8:00-10:00

 26日(日)15:00-17:00

4月の予定は
 15日(土)7:30-10:00

 23日(日)15:00-17:00

 29日(土)7:30-10:00

5月の予定は
 6日(土)7:00-10:00

 28日(日)15:00-17:00

 5月20-21日は他団体貸し切りで一般走行は出来ません。

 参加される方(見物見学も含む)は、なるべく事前にEメール、SNSなどでご連絡下さい。
 予定変更も有り得ますので、ご注意下さい。

  トラック練習会における怪我や事故について。↓
http://abukumajitensya2.blog51.fc2.com/blog-entry-1918.html

祝祭日サイクリング

告知が遅すぎて、誰も来ないかもしれませんが💦
祝祭日サイクリングやります!

店の営業は午後3時からになります。

 3月21日(火) 10:00頃
 関の森公園スタート

関の森公園の駐車場から伊王野道の駅へ。
少し休憩して関の森へ戻ります。

ゴール次第、各自解散です。
走行中のマスク着用は求めません。
ヘルメットは必ず着用下さい。

 雨天や走路が濡れている場合は中止です。
4月には桜めぐりゆったりサイクリング予定してます。

3月 臨時休業のご案内

3月18日(土)は臨時休業致します。
店主、土浦バイクロア出場のため土日、終日不在となります。

よろしくお願いいたします。

STRIDER(ストライダー) 試乗会 アドベンチャーゾーン

本日の試乗会は、雨天中止となりました。
またの機会に、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------


ストライダー試乗会イベント アドベンチャーゾーン 開催!

日時:4月30日(日) 
    午前9時30分~午後3時半くらい

場所:福島県泉崎村のさつき公園内にある自転車競技場の駐車場
    福島県西白河郡泉崎村泉崎下陣場字陣馬 1

対象:小学生未満

料金:無料

試乗車もあります。サンダルでのご利用はご遠慮下さい。

STRIDERのご購入を希望される方は、事前にご連絡下さい。
abukumajitensya@gmail.com
電話:0248-53-1011

近所にコンビニやレストラン、ショッピングセンターなどはありません。
試乗の制限時間は設けませんので、お弁当やおやつを持って、ゆったりとピクニック気分で来てくださいね。
お待ちしてまーす。

公式サイト
https://www.strider.jp/funevent/shijyoukai/

3/5東北シクロクロス福島空港ステージのボランティアの募集

 3月5日に行われる福島空港シクロクロスのボランティアを募集しています。

 4日はコース設営(設営後、午後は試走)。
 5日は午後出走の方は午前中、午前出走の方はレース後にお願いしたいです。
 1日だけや、限られた時間帯だけでも大丈夫です。

 レースやサイクリングなどのイベントが好きな方は、運営サイドを少し覗いてみる事で、よりこのスポーツを楽しむ事が出来ます。
 「自分は自転車スポーツを愛してるんだゼ!」と言う方はぜひ一度、経験して欲しいと思います。

 まだまだマイナーで十分なスポンサーが付かない自転車レースは、ボランティアの方々の協力によって成り立っています。
 多くのレーサーが少しずつ運営に参加して、ハッピーなレースシーンに成ったらいいですね。

 あぶくま自転車工房の常連様でも、そうでなくても興味のある方はご一報ください。
 よろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
皆さまにとって、素敵な一年になりますように。

1月1日(日) 休業
1月2日(月) 休業
1月3日(火) 9時から烏峠MTBサイクリング
        16時まで営業
1月4日(水) 定休日
1月5日(木)~通常営業です。

通常、水曜日は定休日としておりましたが、
第2水曜日 1月11日、2月8日、3月8日は午前10時~午後4時まで営業致します。
4月以降は、様子見て考えます。

直近の予定として
1月21日(土)、22日(日) ハンドメイドサイクル展 (1月22日は蔵王シクロもあります)

2月23日(木) 寒さがきびしくなさそうなら、ゆるゆるサイクリング予定

3月5日(日) 福島空港シクロクロス
3月18-19日 土浦レイクサイドバイクロア3(まだ未確定)
3月21日(火) 寒さがきびしくなさそうなら、ゆるゆるサイクリング予定

4月1日(土)くらいから  トラック練習会
トラックは長野遠征や修善寺のCSCトラック大会などにも行きたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : あぶくま自転車工房

東北シクロクロス福島空港ステージのボランティアの募集

 12月24・25日に行われる福島空港シクロクロスのボランティアを募集しています。

 24日はコース設営(設営後、午後は試走)。
 25日は午後出走の方は午前中、午前出走の方はレース後にお願いしたいです。
 1日だけや、限られた時間帯だけでも大丈夫です。

 レースやサイクリングなどのイベントが好きな方は経験上、運営に片足を突っ込むとよりこのスポーツを楽しむ事が出来ます。
 より多くの方に一度、経験して欲しいと思います。

 まだまだマイナーで十分なスポンサーが付かない自転車レースは、ボランティアの方々の協力によって成り立っています。
 多くのレーサーが少しずつ運営に参加して、ハッピーなレースシーンに成ったらいいですね。

 あぶくま自転車工房の常連様でも、そうでなくても興味のある方はご一報ください。
 よろしくお願いします。

1月3日(火) MTBで烏峠初詣

1月3日(火) 泉崎村の烏峠 初詣 MTBサイクリングを行います。
9時 あぶくま自転車工房 集合
9時30分出発です。

滑らない靴、推奨です。

参加希望をお知らせ頂けると、助かります。
当日参加も受け付けます。

コロナ対策をお願いします。
イベントに対する保険加入はしておりません。
各自、お願いします。

ふくしまシャイニングスタープロジェクト

ふくしま シャイニングスタープロジェクトとは

将来、福島県のお家芸であ る 「 自転車競技 」 の全国大会や国際大会での活躍を希望する中学生に適性テストを 行い 、 将来性がある輝くアスリートを発掘 し、これまで多くのオリンピアン育成実績のある福島県自転車競技連盟の指導のもと、競技をスタートさせるプロジェクトです 。

□日 時 令和4年 12 月 26 日( 月 )8:30 ~12:30
 8:30までに泉崎村農業者トレーニングセンター にお集まりください。
□会 場:泉崎村農業者トレーニングセンター
   西白河郡 泉崎村 大字 泉崎字 白石山 3-1
   泉崎村 さつき公園陸上競技場 西白河郡泉崎村大字泉崎字下陣場2-5
□参 加 料: 無料
□申込方法: 参加申込書に必要事項を記入し、福島県自転車競技連盟 まで FAX してください。
申込み用紙やFAXが無い方は、担当者またはあぶくま自転車工房にお問合せ下さい。

【申込】
期限は 12 月 19 日( 月 )とします。
FAX 番号: 0248-24-2781

□持 ち 物 運動着 、運動靴、 体育館シューズ 、タオル、飲料水、マスク
□問合せ先: 福島県自転車 競技連盟 担当 中野目( 電話 番号 0248-24-1176)

全国 、世界を目指したい中学生
我こそはと思う中学生諸君、
男女問わず
募集中!

syaren.jpg

tag : ふくしまシャイニングスタープロジェクトあぶくま自転車工房

猪苗代シクロクロスのボランティア募集

 11月26・27日に行われる猪苗代シクロクロスのボランティアを募集しています。
 26日は9時からコース設営(設営後、午後は試走)。
 27日は6:30から午後出走の方は午前中、午前出走の方はレース後にお願いしたいです。
 1日だけでも、限られた時間帯だけでも大丈夫です。

 レースやサイクリングなどのイベントが好きな方は、運営に片足を突っ込むとよりこのスポーツを楽しむ事が出来る事うけあいです。
 あぶくま自転車工房の常連様でも、そうでなくても興味のある方はご一報ください。
 よろしくお願いします。

11月のトラック練習会

 追記:土曜日の開始時間を、8時から9時に変更しました。
=========================================
 コロナウイルス感染拡大防止等に注意し、地域の方針に沿ってご参加ください。
 当面、リスクの高い状況は避けるようにして下さい。
 雨天や走路が濡れている場合は中止です。

 *事情により、土曜日開催と日曜日開催の日が有りますので、ご注意下さい。
 *時間帯が先月までと変わっていますので、ご注意下さい。

11月の予定は
 5日(土)9:00-11:00
 12日(土)9:00-11:00

 20日(日)13:00-17:00 ←記録会(貸し切りしませんが、記録係が常駐する予定です)

 12日(土)9:00-11:00

 参加される方(見物見学も含む)は、なるべく事前にEメール、SNSなどでご連絡下さい。
 予定変更も有り得ますので、ご注意下さい。

  トラック練習会における怪我や事故について。↓
http://abukumajitensya2.blog51.fc2.com/blog-entry-1918.html
あぶくま自転車工房です

店主:坂田 智徳

店主:坂田 智徳
ブログへようこそ!
2010年4月3日オープンしました。

クロモリフレームや手組車輪の制作および自転車や用品販売をしています。
見物や自転車談議、大歓迎!

気軽に遊びに来て下さい!
BMXコースもあります。

★☆★★☆★
店舗住所:
福島県西白河郡
矢吹町松倉688-12

TEL&FAX
0248-53-1011

HP:
http://abukumajitensya.web.fc2.com/

メール:
abukumajitensya@gmail.com

カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
カウンター
QRコード
QR